水切りヨーグルトをたっぷり入れ、酸味を効かせたコーヒープリンです。
ゼラチンで固めるパンナコッタのように見えますが、
オーブンでしっかり蒸し焼きにしています。
コーヒーは酸味との相性がよく、ちょうどモカコーヒーをイメージするような味になりました。
甘いホイップクリームやキャラメルソースを添えるのもおすすめです。
Contents
コーヒーサワープリン
材料
直径18㎝のマンケ型(または直径15㎝の底の取れない丸型) 1個分
卵 2個
卵黄 2個
三温糖 70g
バニラオイル 少々
インスタントコーヒー(粉) 小匙1.5
プレーンヨーグルト 1パック(400g入り)
牛乳 200g
下準備
- ヨーグルトはペーパータオルを敷いたざるに空け、3時間ほどかけて約半量(180~200g)になるまで水切りする。
作り方
- ボウルに卵と卵黄を加えて溶きほぐし、三温糖とバニラオイル、インスタントコーヒーを加え混ぜる。
- 牛乳を耐熱容器に入れ、600Wの電子レンジで2分加熱し、①に少しずつ加え混ぜる。
- 水切りしたヨーグルトを加え混ぜる。
- 型に流し入れ、ペーパータオルを敷いた天板にのせる。型の半分くらいの高さまで熱湯を注ぎ入れ、湯煎状態にする。
- 140℃のオーブンで35分蒸し焼きにする。
- 焼き上がったら網に移して冷まし、冷蔵庫で2時間以上冷やす。
- 型から外し、インスタントコーヒー(分量外)を茶こしでふる。
コーヒー好きな方にはこちらもおすすめです。

【YouTube】カフェオレプリンとコーヒーゼリー
火を使わずに作れるプリンにゼリーを添えて、グラスデザートに仕立てました。プリンもゼリーも材料と作り方はほぼ同じ。なので作りやすいと思...