パイ

【YouTube】休ませ時間なし!ハニーエッグタルト 

涼しくなってきたので、パイ生地で作るお菓子をご紹介しようと思います。
家にある材料だけでつくれるので、とっても手軽で、どなたにも簡単に作れます。

休ませ時間不要のパイ生地

涼しくなってきたから、と言いましたが、このパイ生地は季節を問わず作りやすい生地なのです。

理由はバターを使っていないから。途中で冷やしたり、休ませたりする必要がないので、どんどん作業が進められ、生地作りから完成まで、1時間あれば余裕で作れます。

パイ生地の伸ばし方、パイ皿への敷き込み方がハードルになっている、という方には特におすすめです。
簡単に伸ばして敷き込む方法を動画でご紹介していますので、動画と合わせてご覧くださいね。

材料

直径18㎝のパイ皿 1枚分

●パイ生地
a薄力粉 100g
aきび砂糖 小さじ2
a塩 小さじ1/4
aベーキングパウダー 小さじ1/4
b牛乳 30g
b植物油 35g
●アパレイユ
牛乳 100g
c卵 1個
c卵黄 1個
cはちみつ 50g

詳しい作り方はこちら


バターなしでおいしい パイとタルト: 折り込みなし、休ませ時間なし 毎日つくりたくなる

パイ生地で作れるお菓子いろいろ

パイ生地が作れるようになると、いろいろなお菓子や料理にも役立ちますよ。
これからの季節ならアップルパイや洋梨のタルトなどもいいですよね。
そして、キッシュなんかにもこの生地はぴったりなんです。
バターの風味がない分、素材の味や風味を活かしてくれる生地なので、いろいろなものに使ってみてくださいね。

【YouTube】マフィン型でかんたん!マロンパイ   マフィンカップを使った簡単マロンパイです。 パイ生地もマロンクリームもバター不使用、オイルで作るレシピなの...
【YouTube】オイルで作るガレット・デ・ロワ ガレット・デ・ロワは1月6日の公現祭に食べられるお菓子で、1月中はずっと食べられます。 バターで作る本格的なパイ生地はさて...
【基本のパイとタルト】休ませ時間なし!ブルーベリーバナナパイ 残ったバナナ2本をブルーベリージャムと一緒にオイルのパイ生地にのせて焼いてみました。 ブルーベリーバナナマフィンがおいしいのと...
【YouTube】休ませ時間なし!パンプキンパイ 今週末のハロウィン。 今年は家族で過ごす方々も多いことでしょう。 ハロウィン当日でも余裕で作れるパンプキンパイのレシピを...

YouTubeレシピ一覧