かんたんデザート

【レッスンブログ】夏いちごを冷凍ストック


先日、撮影でいちごを使いました。

夏のいちごは入手困難な貴重品。

大事に食べきろうと、撮影後に冷凍しておきました。

それを使った簡単なデザートも考えました。
明日からまた猛暑がもどってくるそうなので、ちょうどいいですね。

夏いちご

実は今回、今季2度目の夏いちごの取り寄せでした。

夏のいちごってどこで手に入るの?って思われますよね。

北海道産

7月に行った撮影では、こちらに頼みました。

北海道産だったと思います。
これまでにも何度か購入したことがあって、きれいないちごだから、と安心してまた注文しました。

ところが、去年は期日指定ができていたはずなのですが、今年は指定ができなくなったそうで、直前までハラハラドキドキさせられました。

軽井沢産

そんな経緯があって、今回の撮影では担当の編集の方に相談したところ、食べチョクというサイトで取り寄せてくださいました。

こちら軽井沢産のいちご。
こちらもきれいないちごでした。

八ヶ岳産

贅沢にも試作用と撮影日用に全部で6シートも頼んでくださったのですが、撮影前日にもうひとつ、八ヶ岳産のいちごが届きました。

夏いちごと言えば、小ぶりなものが多いのに、旬のいちごよりも大きいくらいのサイズ感だったのです。
これには驚きました。
八ヶ岳産は残念ながら今は品切れのようです。

食べチョクのいちごはどちらも期日指定ができたそうで、余裕をもって撮影に臨めました。

これらの夏いちごのお陰で無事、秋発売の書籍と雑誌の撮影を終えることができました。
生産者の皆さま、どうもありがとうございます!

いちごの冷凍ストック

撮影でかなりのいちごを消費したのですが、少し余ってしまいました。

いつもならさっさとショートケーキやらミルフィユやらを作って食べてしまうのですが、作っても今は食べてもらえる人にも会えず、どうしよう、どうしよう、と考えているうちに、撮影から数日。

これはまずい!と思ってとりあえず、冷凍することにしました。

形はパーフェクトでしたが、このいちごたち、かなり酸味が強かったのです。
そのまま食べると、頬がキューンとなるほどでした(笑)

そこで、砂糖をまぶしてから冷凍することに。

これで一安心です。

いちごソルベ

冷凍庫に自家製のいちごのストックがあるって、何だか嬉しいですよね。

昨日作った冷凍いちごで今日は早速食後のデザートをいくつか。

まず作ったのは、冷凍いちごのソーダソルベ。

冷凍いちごにソーダを注いでハンディブレンダーで混ぜるだけでとろりとした濃密なソルベが出来上がります。

またまたハンディブレンダーの登場(笑)
家では本当に出番が多いのです。

炭酸を使っているので、シュワっとした爽快感といちごの酸味が夏にぴったりな味になりました。

コッツウォルズのはちみつ

甘みがもう少し欲しかったので、コッツウォルズのはちみつを少々加えてみたら、味と質感が更にリッチな仕上がりに。


このはちみつは、スタイリストの鈴木亜希子さんに教えていただきました。
鈴木さんとご一緒した撮影で出会って以来、その華やかな香りと贅沢な口当たりの虜になりました。

いちごソーダ


ソルベを作った後、ここに更に炭酸を追加してソルベソーダも楽しみました。

ソルベを完全に溶かしてしまってもいいですが、今日はクリームソーダ風に、ソルベの部分とソーダの部分が混ざり切らない程度にして、柔らかくなったソルベをすくいつつ、ソーダを飲み干しました。

あまおう苺ソーダ

なぜ冷凍いちごから急にいちごソーダを思いついたかというと、先日購入したこちらのせいでした。

「福岡県産あまおう」というところが本物らしくておいしそうで、つい…

ちょっとはまりました(笑)

果汁が何十パーセントも入っているわけではないのに、しっかりいちごの味と香りがして、しかもそれが人工的な感じがしないところがいいのです。

そのままでも、大き目の氷を加えてロックにして飲むのも気に入っています。

市販の冷凍いちご

それでもやはり夏にいちごはなかなかお目に掛かれませんよね。

そこで市販の冷凍いちご製品のおすすめをご紹介します。

富澤商店


市販の冷凍いちごなら、私はこちらを使います。
大き目で味がしっかりしていて、お値段も手ごろ。

アメリカ産です。

ラビフリュイのフレーズピュレ


ホールのいちごではありませんが、以前使って美味しかったのが、ラビフリュイのフレーズピュレです。

加糖と無糖があるのですが、私は加糖が好みでした。

ムースやソルベに使うつもりが、そのまま削って食べてしまいました💦

夏いちごから始まって、あまおう苺ソーダまで、今日はいちご尽くしの記事になりました。

材料

冷凍いちごストック(作りやすい分量

夏いちご 24個(へたを除いて200~250g)
グラニュー糖 大さじ2

いちごソーダソルベ(1~2人分

冷凍いちごストックのいちご 8個
炭酸水 150ml
はちみつ 小さじ2

いちごソーダ(1~2人分

いちごソーダソルベ 全量
炭酸水 200~300ml

作り方

1. 冷凍いちごストックを作る。いちごを保存袋に入れてグラニュー糖を加え、袋の上から 振り混ぜる。冷凍庫で半日冷やし固める。
2. いちごソーダソルベを作る。材料を容器に入れてハンディブレンダーで攪拌する。
3. いちごソーダを作る。2をグラスに入れて炭酸水を注ぎ入れる。好みの混ぜ加減で飲む。