今週末のハロウィン。
今年は家族で過ごす方々も多いことでしょう。
ハロウィン当日でも余裕で作れるパンプキンパイのレシピを紹介します。
かんたんに作れる理由
バターを使いません
バターで作るパイ生地はバターが溶けださないよう、細心の注意を払わなくてはなりませんが、
オイルの生地ならそんな心配は無用。気軽に取り組めます。
休ませ時間が要りません
バターで作るパイ生地は作業の途中で何度も冷蔵庫で冷やし、休ませなくてはなりませんが、
オイルの生地は休ませ時間が全く必要ないので、作業がさくさく進みます。
型も要りません
フィリングを生地で包むだけなので、型がなくてもオーブンシートだけでパイが焼けます。
かぼちゃの加熱は電子レンジで
オーブンで焼いたり、蒸し器で蒸したり、鍋でゆでたり…
確かにおいしくできますが、スピーディに仕上げるなら断然電子レンジがおすすめです。
フィリングとして使うなら、そこまで完璧な蒸し方を求めなくてもおいしくできます。
材料 直径16㎝の円形 1台分
パイ生地
薄力粉 100g
きび砂糖 小さじ2
塩 小さじ1/4
ベーキングパウダー 小さじ1/4
牛乳 30g
植物油 35g
フィリング
かぼちゃ(生) 350g
きび砂糖 60g
卵 1個
牛乳 20g
植物油 小さじ1
シナモンパウダー 少々
コーンスターチ 大さじ1/2
ラム酒 大さじ1/2
詳しい作り方はこちら
バターなしでおいしい パイとタルト: 折り込みなし、休ませ時間なし 毎日つくりたくなる
そのほかのハロウィンスイーツレシピ
思っているよりもずっとかんたんなパイの作り方をご紹介しました。
それでもやっぱりパイはちょっと…という方にはこちらのレシピがおすすめです。

また、ハロウィンにはりんごのお菓子もよく作られるそうですのでこちらもどうぞ。

お料理レシピも。
楽しい時間をお過ごしくださいね。