きな粉の風味豊かなころんとした丸い形のクッキーです。
水分が少なく、油分の割合が多いので、口溶けよく、ほろほろとした食感に仕上がります。つい手がのびてしまうおいしさです。
Ingredients
- For:
- 18 個分
- a 薄力粉 90g
- a きな粉 10g
- a きび砂糖 20g
- a 塩 ひとつまみ
- a ベーキングパウダー ひとつまみ
- b 牛乳 15g
- b 植物油 40g
- c きな粉 適量 (仕上げ用)
- c きび砂糖 適量 (仕上げ用)
Instructions
- aをボウルにふるい入れ、中心に穴を空けてbを加え、bの部分を泡立て器でとろりとするまでよく混ぜる。
- カードで周りの粉をbにかぶせるようにして混ぜ、粉が半分くらい混ざったら、クルミを加えてカードで切るようにして混ぜる。
- 粉っぽさがなくなったら、カードで生地をボウルの内側に3~5回こすりつける。
- なめらかな状態になったら、カードで半分に切っては重ねる作業を2~3回繰り返す。 生地の完成。
- 生地を18等分にちぎって、オーブンシートを敷いた天板に間隔を空けて並べる。
- 手で丸め、160℃に予熱したオーブンで20分焼く。焼き上がったら網に移して冷ます。
- cを合わせて茶漉しでふるいかけ、全体にまぶしつける。
Notes
切り混ぜ、すりつけ、切り重ねの3段階で生地をまとめます。
冷ましてから食べてください。翌日は味がなじんで更においしくなります。
仕上げのきな粉ときび砂糖は、食べる直前にふりましょう。
保存は乾燥剤と一緒に密閉容器に入れて常温で2週間。

きな粉キャラメルボールスコーン
トッピングした粒キャラメルが、とろりと溶けてきたら焼き上がり。
きな粉とキャラメルのどこか懐かしい組み合わせに、意外なおいしさを
...