かんたんデザート

ふるふるコーヒーミルクプリン

この夏、アイスコーヒーにはまりました

という記事を公式サイトのブログに書かせていただきました。

 

デザートにはドリップよりもインスタント?

夏にいただく冷たいコーヒーのデザートも大好きです。

ただ、デザートにはドリップしたコーヒーよりもインスタントを使うことが圧倒的に多いです。

理由は①手軽なこと、②香りの持続性があること、③十分おいしくできる
からです。

今回もネスカフェエクセラで作りました。これはデザート作りには特におすすめです。
溶けやすいですし、しっかりとしたコーヒーの味と風味が楽しめますよ。

レシピのきっかけ

これもまた牛乳が冷蔵庫にたくさんあったからでした。

パンナコッタ風のつるんとした食感のこちらのプリン、本来は生クリームも加えてつくるところを牛乳だけでつくってみたのです。

すると、コーヒー好きの夫から大変受けがよく、作っては食べ、食べ終わっては作る、の繰り返しになりました。

カルーアはラム酒でも構いませんし、何も入れずに作っていただいても十分美味しく召し上がれます。

ふるふるの食感にするために

ゼラチンの量をぎりぎりにしていますので、1時間後に食べたい、固めがお好み、という場合はゼラチンの量とふやかす水の分量を1.5倍にしていただくとよいかと思います。

【材料】

4〜5個分
牛乳 400g
粉ゼラチン 5g
水 20g
インスタントコーヒー 大さじ2 9g
三温糖 40〜50g
カルーア 小さじ2

動画

「コーヒー濃すぎませんか?」

とのお問合せを一度いただいたのですが、マイルドなコーヒープリンがお好みの場合は、こちらのレシピがおすすめです。